ABOUT US
各本部紹介
「純」な自然・風土、ひたむきな「情」を県の特徴として。
本州一広大なイーハトーブの地「いわて」の、「純」な自然の力と人々の「情」が通いあった“純情な”農畜産物を、「いわて純情米」「いわて純情野菜」「いわて牛」「いわて純情豚」等々、「純情」ブランドとして展開しています。 広い県土だから連作障害がなく、いつでも土が生き生きと元気です。そして全国有数の畜産県であるいわては堆厩肥の使用率が全国でもトップレベル。化学肥料だけに頼ることなく、大地の恵みを最大限に生かし、すべての作物がすくすくと育っています。 また冷涼でさわやかないわての風土は、病害虫の発生を自然の力で抑え、安全性を重視しているお客さまより圧倒的な支持を得ております。純朴で労をいとわないいわての生産者は朝早くから、空を土を風を見つめながら作物や家畜にひたむきな“情”を注ぎ込み、黙々と働き続けます。 そんな生産者に寄り添い、サポートしながら安全安心でおいしい農畜産物を全国にお届けしています。
全国農業協同組合連合会 岩手県本部(JA全農いわて)
ホームページはこちら■県本部所在地
〒020-8605岩手県盛岡市大通1-2-1
■職員数
201名(2024年4月1日)
■部署名
管理部 営農支援部 米穀部 園芸部 畜産酪農部 生産資材部
■主な事業所
純情産地営農支援センター(矢巾町) 中央家畜市場(雫石町)
募集要項
総合職 岩手県採用コース【事務系】2026年4月採用
募集内容
- 職 種
- 総合職(事務系)
- 職 域
- 県域(岩手)
- 募集人数
- 若干名
- 応募資格
- 次の各項に該当する者
①2026年3月に大学院・大学を卒業見込みの者、または大学院・大学を既卒の者
②大学卒 :1999年4月2日以降生まれの者
大学院修了(含、獣医学科卒および薬学部卒):1997年4月2日以降生まれの者
③専攻科目:全学部・全学科を対象とする。
- 主な業務内容
- (雇入れ直後/変更の範囲)
推進・企画業務、購買・販売業務、JA・組合員への指導・支援 など/会の指定する業務 - 提出書類
- ①エントリーシート
②学業成績証明書(1通)
③卒業・修了見込証明書(1通)(※既卒者は卒業・修了証明書)
※提出時期や提出方法は応募者に別途連絡
※②、③については入手出来次第の提出をお願いします。
選考方法
- 内 容
- 書類選考・面接・適性検査等
- 日時・場所
- 応募者に別途連絡
採用条件等
- 採用条件
- ①採用時期:2026年4月1日
②身分:職員
- 試用期間
- ①期間:入会後3か月
②処遇:本採用時に同じ - 契約期間
- 期間の定めなし
- 給与・諸手当
・昇給・賞与 - ①給与:
大学卒:初任給 201,600円/月
大学院修了:初任給 215,410円/月
(総合職 岩手県採用コース 2026年予定)
②諸手当:通勤費、家族手当、時間外勤務手当他
③昇給 :年1回(4月)
④賞与 :年2回(夏季・年末)
- 勤務先
- (雇入れ直後/変更の範囲)
岩手県内の岩手県本部の事業所
また、業務により県外の事業所に勤務または本会グループ会社等に勤務(出向)することもあります。/左記の範囲内で会の指定する勤務地
- 勤務時間
- 8:45~17:15
ただし、一部事業所では時間帯が異なる場合があります。
- 休憩時間
- 12:00~13:00
ただし、一部事業所では時間帯が異なる場合があります。 - 時間外労働の有無
- あり
- 休 日
- 完全週休2日制
国民の祝日および休日、年末年始
- 休 暇
- ①年次有給休暇:初年度15日、次年度以降最大20日、繰越最大20日まで
②特別休暇:リフレッシュ休暇、積立皆勤休暇、慶弔休暇他
※年次休暇の取得方法は午前もしくは午後、または1時間単位など既定範囲内で分割取得可能
- 受動喫煙防止措置
- 受動喫煙防止措置/屋内禁煙(喫煙専用室設置)※岩手県本部の場合
各種社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
その他福利厚生
普通積立預金・住宅積立預金制度
育児休業、育児短時間勤務等
福利厚生サービス(リロクラブ)
自己啓発助成金制度
(一部抜粋)
全国農業協同組合連合会 岩手県本部(JA全農いわて)
〒020-8605 岩手県盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 岩手県産業会館4F
※当募集要項にもとづく提出書類等に関しましては、当会の採用以外の目的で使用することは一切ありません。