ZEN-NOH Recruiting

ABOUT US

各本部紹介

埼玉県本部

「地産地消」と「食育」を融合させた取り組みに力を注ぐ。

埼玉県は、首都圏の一翼を担う形で都市化が進みました。現在、人口が700万人を超える巨大消費地である一方、多くの農地が広がる農業生産が盛んな県でもあります。自然災害が少なく穏やかな気象条件や、平野が多く土地利用率が高い等、農業生産における利点を活かした多彩な農業が営まれています。作物ではねぎ、さといも、ほうれんそう、こまつな、ブロッコリーなどが全国でもトップクラスの収穫量を誇り、県の育成品種でもあるいちごの「あまりん」、梨の「彩玉(さいぎょく)」は近年大人気で、埼玉県はフルーツも盛んです。埼玉県本部では、産地と消費地が隣り合わせで存在することを踏まえ、県内農業への理解と愛着を深めてもらう活動を推進しています。学校給食での埼玉県産農畜産物の積極的な利用促進活動等、「地産地消」と「食育」を融合させた取り組みを実施しています。 これからも事業活動を通して、農業生産者を支援し県内農業の発展に尽くすとともに、安全で新鮮な農畜産物を消費者に提供していきます。

全国農業協同組合連合会 埼玉県本部(JA全農さいたま)

ホームページはこちら

■県本部所在地
〒330-8562埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-9

■職員数
285名(2024年4月1日時点)

■部署名
管理部 営農支援部 生産資材部 米麦部 園芸販売部 畜産酪農部 生活部 施設部

■主な事業所
西部総合センタ-(川越市) 北部総合センタ-(深谷市) 東部総合センタ-(久喜市) 行田センタ-(行田市)

募集要項

総合職 埼玉県採用コース【事務系・技術系】2026年4月採用

募集内容
職 種
総合職(事務系)、総合職(技術系)
職 域
県域(埼玉)
募集人数
事務系:10名程度、技術系:若干名
応募資格
次の各項に該当する者
①2026年3月に大学院・大学を卒業見込みの者、または大学院・大学を既卒の者
②大学卒 :1999年4月2日以降生まれの者
大学院修了(含、獣医学科卒および薬学部卒):1997年4月2日以降生まれの者
③専攻科目:
【事務系】:全学部・全学科を対象とする。
【技術系(建築設計)】:土木・建築課程を対象とする。
(国土交通大臣の指定する建築に関する科目を修めて一級建築士免許を取得した者または取得意思のある者)

主な業務内容
(雇入れ直後/変更の範囲)
【事務系】推進・企画業務、購買・販売業務、JA・組合員への指導・支援 など/会の指定する業務
【技術系】組合員物件、JA施設などの設計監理・施工管理など/会の指定する業務
提出書類
①エントリーシート
②学業成績証明書(1通)
③卒業・修了見込証明書(1通)(※既卒者は卒業・修了証明書)
※提出時期や提出方法は応募者に別途連絡
※②、③については入手出来次第の提出をお願いします。
選考方法
内 容
書類選考・面接・適性検査等(※技術系は選考期間中に専門試験、研究所・施設見学を実施します。)
日時・場所
応募者に別途連絡
採用条件等
採用条件
①採用時期:2026年4月1日
②身分:職員
試用期間
①期間:入会後3か月
②処遇:本採用時に同じ
契約期間
期間の定めなし
給与・諸手当
・昇給・賞与
①給与:
大学卒:初任給 219,300円/月
大学院修了:初任給 234,770円/月
(総合職 埼玉県採用コース 2026年予定)
②諸手当:通勤費、家族手当、時間外勤務手当、資格手当(一級建築士 15,000円/月、二級建築士 5,000円/月)他
③昇給 :年1回(4月)
④賞与 :年2回(夏季・年末)
勤務先
(雇入れ直後/変更の範囲)
埼玉県内の埼玉県本部の事業所
また、業務により県外の事業所に勤務または本会グループ会社等に勤務(出向)することもあります。/左記の範囲内で会の指定する勤務地
勤務時間
8:45~17:15
ただし、一部事業所では時間帯が異なる場合があります。
休憩時間
12:00~13:00
ただし、一部事業所では時間帯が異なる場合があります。
時間外労働の有無
あり
休 日
完全週休2日制
国民の祝日および休日、年末年始
休 暇
①年次有給休暇:初年度15日、次年度以降最大20日、繰越最大20日まで
②特別休暇:リフレッシュ休暇、積立皆勤休暇 、慶弔休暇他
※年次休暇の取得方法は午前もしくは午後、または1時間単位など既定範囲内で分割取得可能
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外に喫煙所設置) ※埼玉県本部の場合
各種社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

その他福利厚生

普通積立預金・住宅積立預金制度
育児休業、育児短時間勤務等
福利厚生サービス(リロクラブ)
自己啓発助成金制度
(一部抜粋)

県本部所在地:
全国農業協同組合連合会 埼玉県本部(JA全農さいたま)
〒330-8562 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-9(農林会館内)

※当募集要項にもとづく提出書類等に関しましては、当会の採用以外の目的で使用することは一切ありません。

※使用画像については、みのりみのるプロジェクト「AGRIFUTURE」より一部転載しています。