ABOUT US
各本部紹介
栃木県本部
自ら考え行動する改革DNAを持つ県本部として組成。
関東平野の北端に位置し、豊かな自然と環境に恵まれた栃木県。自慢のいちご「とちおとめ」はもちろん、ニューフェイスの「とちあいか」、栃木県産コシヒカリなどのとちぎ米、ニラ、二条大麦(ビール麦)、梨の生産も盛んです。 栃木県本部は、全農グループの経営理念に基づき、栃木県本部10年ビジョンを作成。事業・職場・職員の意識改革、コンプライアンスの遵守とリスク管理、環境負荷軽減の取り組み推進を基本として業務に取り組んでおります。 常に将来を見据えて、職員一人ひとりが現場力、改革力、課題解決力を持った活気ある強い職場を目指しています。私たちは、生産者と消費者に信頼される「産地とちぎ」を確立し、経済事業を通して農家経営の安定化を実現します。
全国農業協同組合連合会 栃木県本部(JA全農とちぎ)
ホームページはこちら■県本部所在地
〒321-0905栃木県宇都宮市平出工業団地9番地25
■職員数
281名(2022年3月31日現在)
■部署名
管理部 営農販売企画部 米麦部 パールライス部 園芸部 生産資材部 畜産部
■主な事業所
県外事業所(東京) パールライス部(芳賀町) 栃木県JAビル(宇都宮市)
募集要項
県域コース 栃木県本部【事務系】2024年4月採用
募集内容
- 募集人数
- 総合職県域コース(県域:栃木県本部)事務系:若干名
- 応募資格
- 次の各項に該当する者
①2024年3月に大学院・大学を卒業見込みの者、または大学院・大学を既卒の者
②大学卒 :1997年4月2日以降生まれの者
大学院修了(含、獣医学科卒および薬学部卒):1995年4月2日以降生まれの者
③専攻科目:全学部・全学科を対象とします。 - 職 種
- 総合職(県域コース)
- 提出書類
- ①身上調書(本会所定用紙)
②学業成績証明書(1通)
③卒業・修了見込証明書(1通)(※既卒者は卒業・修了証明書)
※提出時期は応募者に別途連絡
※②③については入手次第ご提出ください。
※なお、選考後の書類返却は一切行いません。
選考方法
- 内 容
- 書類選考・面接・適性検査等
- 日時・場所
- 応募者に別途連絡
採用条件等
- 採用条件
- ①採用時期:2024年4月1日
②身分:職員(ただし、3ヶ月間は試用期間) - 給与・諸手当
・昇給・賞与 - ①給与:
大学卒:初任給 207,900円/月
大学院修了:初任給 216,400円/月
(総合職県域コース栃木県本部2023年実績)
②諸手当:通勤費、家族手当、時間外勤務手当他
③昇給 :年1回
④賞与 :年2回 - 勤務先
- 栃木県内の栃木県本部の事業所
また、業務により県外の事業所に勤務または本会グループ会社等に勤務(出向)することもあります。
- 勤務時間
- 8:40~17:10
ただし、一部事業所では時間帯が異なる場合があります。 - 休 日
- 完全週休2日制
国民の祝日および休日、年末年始 - 休 暇
- ①年次有給休暇:初年度15日、次年度以降最大20日、繰越最大20日まで
②特別休暇:(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇他)
各種社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
全国農業協同組合連合会 栃木県本部(JA全農とちぎ)
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地9番25
※当募集要項にもとづく提出書類等に関しましては、当会の採用以外の目的で使用することは一切ありません。