Qどのような仕事をされていますか?
農産物を生産・出荷する際に必要な資材の購入と供給
耕種資材部は、肥料、農薬、農業機械、園芸資材などの農産物を生産する際に必要な資材、出荷する際に必要な包装資材をメーカーから購入し、JAなどを通して供給しています。また、JAグリーンなどの生産資材店舗の運営の後方支援も行っています。私が所属する包装資材課では、主に農畜産物出荷用の袋資材や段ボール資材を取り扱っています。
そんな業務の中で、私が主に担当しているのはフレキシブルコンテナの受注取りまとめや納期調整、品質管理です。フレキシブルコンテナとは、収穫後の米・麦・大豆を入れて運ぶための大容量の袋資材で、作業効率化の観点から生産・流通現場への導入を積極的に進めています。現在取り扱っているフレキシブルコンテナのほとんどは海外工場で製造し、船で日本へ輸送した後、全国各地へ納品されます。必要な時期までに必要な枚数を届けられるよう、必要数量や納期を取りまとめてメーカーへ発注した後、製造・輸送状況をメーカーに都度確認し、納品先と調整を行います。また、不具合品の流通を未然に防ぐため、工場での製造・検品作業の確認や、製品を自分の目で見て不備がないかのチェックもしています。