ZEN-NOH Recruiting

PEOPLE

AGRI TRADERS

日野 雅文
MASAFUMI HINO

岡山県本部 
農産・園芸部 営農振興課
2019年入会

  • #県域
  • #園芸

地元密着で農業や生産者に
貢献できる仕事にやりがいを感じる

Qどのような仕事をされていますか?

「岡山県産くだもの」の品質の向上・安定生産に取り組む

農産・園芸部の主な業務は、農産物や青果物の販売・生産振興を行うことです。有利販売を行えるように取引先との調整や情報共有、PR活動をしています。また、有利販売のため、販売先から「品質が良い」「安定した数量が出荷される」「数量がある」ことが求められます。そのため、高品質なものが安定的に生産できるように取り組むことも役割の一つです。私は、果樹の生産面の業務を担当し、販売先や消費者から「岡山県産くだもの」の評価が高まるように果樹の生産振興のために品質の向上・安定生産に取り組んでいます。具体的には現地の巡回や調査、生産者の方が集まる研究会や研修会の開催、「果樹」という生産者の方に向けた雑誌の編集・発行などを行っています。これらの活動を通じて病害虫の対策や栽培技術、その他は農薬・資材等の情報を提供し、品質の向上や安定生産に向けて取り組んでいます。また、果樹を作るのにも苗木は欠かせないもので、苗木の安定供給に向けて関係機関と調整を行っています。

Q仕事のやりがい・面白さは?

関係者と協力し、課題解決を図ることがやりがいに

一人ではできないことも関係者と協力し合うことで課題を解決できることです。例えば、新しい技術を広めるにも最初は分からないことの方が多い中で、実際に栽培している生産者の方、産地に詳しい現地の指導員の方、メーカーの方などそれぞれの専門的な分野を活かし、試行錯誤を繰り返しながら取り組んでいきます。その結果、少しずつ効果的な方法が分かり、課題の解決につながることがありました。自分で問題を解決する力も必要ですが、多くの人と協力することで新しい経験にもなり、さらに課題を解決できることは仕事のやりがいにもつながっています。

Q全農の魅力はどんなところですか?

地元密着で農業や生産者に貢献できる点

「地元に貢献したい」と考えて就活をしていたことから、全農に関心をもちました。調べていく中で、「ここでなら地元密着で農業や生産者に貢献できる」と思い入会を決めました。そんな志望動機の私にとって、全農は身近な農作物に関係する仕事に関われることが大きな魅力です。また、学生の頃は気にしていませんでしたが、スーパーでは「岡山県産」のものを探したり、「この前聞いた○○があるから買ってみよう」というように、今の仕事を通じて身近なものに興味を持つようになったのも面白さの一つだと思います。まだまだ学ぶことは多いですが、生産者の助けになれるよう関係者と協力しながら取り組んでいきたいです。

Q休日の過ごし方やプライベートを教えてください

休日は学生時代から慣れ親しんだ野球を楽しんでいます!

学生時代は野球とサッカーをしていました。社会人になっても体を動かしたいと思い全農の野球部に入ったり、地元の人たちとチームを作ったりして野球を楽しんでいます。秋には野球のシーズンが終わるので、冬の趣味を探しているところです。

Q就活生へのアドバイスは?

いろいろな分野に興味を持って就職活動してみてください。知らない分野を調べる中で「面白そうなこと」や「興味のあること」など新しい発見があったり、なぜこの分野を希望するのかを再確認することにもつながります。大変なこともあるかと思いますが、就職活動頑張ってください。

この職員の所属本部紹介を見る
index

※使用画像については、みのりみのるプロジェクト「AGRIFUTURE」より一部転載しています。

仕事研究