Q.どのような仕事をされていますか?
日本代表選手をサポート。スポーツを通して「食」の大切さを伝える
広報・調査部には、メディア対応やニュースリリースで情報を発信する「広報企画課」、農政関係者等への全農グループ事業の理解促進に向けた活動をする「政策調査課」、そして「広報SR課」の3つの課があります。私の所属する「広報SR課」はテレビや新聞、ラジオなどを活用した広告宣伝活動や、社会貢献活動を意味するSR(Social Responsibility)活動(スポーツSR、食育環境SR活動)を通じて、一般消費者の方々の全農に対する認知度や好感度を高める役割を担っています。全農のことを知ってもらい、好きになってもらい、理解してもらうことが最大の目的です。
私はスポーツSR担当として、主に卓球に関わる業務を担当。全農の所属選手・石川佳純選手や卓球日本代表選手の食まわりのサポート、協賛する卓球大会での国産農畜産物PR施策の実施、広告宣伝などを行っています。雑誌への広告の掲載や、頑張る子どもたちにスポットを当てたミニ番組も担当し、収録や編集作業にも立ち会っています。
身体を動かすのに必要不可欠なのが「食」で、一般消費者の方々に、スポーツと食との深いつながり、その食を支える「農」の大切さを理解していただくことが、スポーツSR活動の目的です。