Q.どのような仕事をされていますか?
営農販売部の米穀畜産課に所属し、畜産部門と農産部門の業務がある中、私は農産部門でスタートを切りました。麦種子や水稲種子、種馬鈴しょの販売、JA農産物検査協議会と山梨県主要農作物生産改善協会の事務局業務などを担当しています。その他、JAまつりや県内で開かれるイベントで、山梨の銘柄和牛「甲州牛」のPR活動にも従事しています。
まだ入会して1年目ですが、販売業務では直売所の店頭に立って消費者のみなさんとふれあったり、本所や北海道で行われる会議へ出席して、県本部での業務や取り組みを報告したりと、様々な経験を積んでいるところです。
机の上で事務作業をするだけではわからないことが多いので、実際に現場へ足を運び、生産者や県内JAの担当者、各都府県本部の担当と協力しながら、山梨県にマッチする取り組みを発信していけたらと汗を流しているところです。毎日が新鮮で初めて経験する業務ばかりですが、上司や環境に支えられながら、自分なりに考えて行動することができていると思います。
どの業務においても、地元の魅力や生産者の努力を多くの人に伝えることができ、大きなやりがいを感じています。これからも日本の農業を縁の下から支えられるよう、精一杯、努力していきたいです!