Q.どのような仕事をされていますか?
様々なアンテナを張って組合員の方のニーズを調査・研究
JA直売所活性化の支援や、一般食品類の共同購入運動を推進するとともに、農家組合員の生活にかかわるギフト関連用品や健康機器、環境関連商品、宝飾品、衣料品など、幅広い生活関連用品を提案しています。
また、生鮮事業として、毎月旬の味覚を取り揃えたカタログからお好みの商品をお選びいただき、ご家庭にお楽しみをお届けする「旬鮮倶楽部」を広く展開中です。現在、私はJAの地区担当として、組合員が生活をするうえで必要とする様々な生活物資を、JAを通じて多くの組合員に提供する仕事を行っています。
生活課では、全農のPBブランド商品をはじめ日用品、生鮮加工品の提供や環境に配慮した太陽光発電・太陽熱温水器等の紹介もしています。どのような生活用品が求められているのかを調査・研究しながら試行錯誤を繰り返し、春夏秋冬の季節に合わせた商品提案をするため、常に多方面へ大きなアンテナを張りめぐらせて、新しい流行やトレンド等の情報を収集しながら仕事を行っています。
生活課の業務は直接農業とは関係がなく、最初は戸惑いもありました。しかし、今では生活事業は組合員の皆さんの健康維持や生活向上につながる仕事だと実感し、日々頑張っています。