Q.どのような仕事をされていますか?
肥料農薬課で肥料の品目担当を担っており、JA推進担当者のサポート、JAからの問い合わせへの対応、肥料農薬をJAへ配送するための手配、安価で安定的に資材をお届けできるようメーカー交渉などに携わっています。
JA推進担当者のサポート内容としては、日々の実績管理を行い、計画的な引取りを促すよう資料を作成し、メーカーで開発された新たな肥料の提案やお得に買ってもらえるようなキャンペーンの取組みなどを行います。問い合わせに関して、滋賀県では水稲が主な作物ですが、麦・大豆も多く、また園芸作物も多岐にわたることから、その都度作物に合わせた提案を行っています。
何より、JA・生産者に資材をお届けすることが一番の業務。そのために日々試行錯誤し、安心して使ってもらえ、かつ価格面でもメリットを感じてもらえるよう意識して業務にあたっています。
農薬散布や肥料散布に現場で立ち会った際に、この「農薬はよく効くし、安心して使える!」や「この肥料は毎年使ってて、作物もよく育つなぁ!」など農家の方から言って頂けると、やっぱり報われますね。
普段は事務所でのデスクワークが多く、自分の仕事がどのように役に立っているか目に見えない点がありますが、こうした現場に赴く際、声をかけてもらえたり、自分が流通させた商品が実際の現場で使われているのを目にすると、大きな喜びを実感します!