Q.どのような仕事をされていますか?
私の所属する米穀課では、米・麦・大豆の集荷・販売と、それに関わる購買業務を行っています。その中で、私は集荷・購買業務に携わっています。
地域推進担当として、JA津安芸、三重中央、一志東部、鳥羽志摩、三重南紀といった担当JAへ赴き、その年の収量や出来などの情報交換を行うことで、集荷の推進に日々努力しています。もうひとつの購買業務では、米穀類を取り扱うための資材などの販売を担っており、JAの方や生産者の方々がより効率よく農作業を行えるよう、メーカーの方と話し合いながら改善に取り組んでいます。
入会1年目の秋、麦種子の配送時にトラブルが発生し、自ら倉庫に出向いてJAまで麦種子を配送したことが、一番の思い出ですね。それによって、生産者の方とJA職員に直接感謝の言葉をいただき、今でもモチベーションのひとつにつながっています。
また、早急にトラブルに対応することの大切さと、日々の業務の確認の大切さを痛感したできごとでもありました。その反省を活かし、2年目になった今では業務を先読みし、自分で考えてから行動するように。日々の業務でも成長を実感しています!