Q.どのような仕事をされていますか?
農業用資材の安定供給に努める
私が所属している園芸資材課は、農産物の生産から販売に関わる農業用資材をメーカーから仕入れ、JAを通じて生産者にお届けする事業を行っています。取扱い品目は、主に生産場面で使用されるパイプハウスやマルチフィルム等の「園芸資材」と、出荷・販売時に不可欠な袋資材や緩衝材、段ボール箱等の「包装資材」です。園芸資材課では、①安定供給 ②品質管理 ③資材コスト低減への取組を3つの柱として取り組んでいます。生産者の皆様に安心・安全な資材を安定して供給すること、必要な時に必要な資材を待った無しでお届けすることが園芸資材課の最大ミッションです。
県内東部のJAが私の担当エリアで、JA担当者や生産者とのコミュニケーションを図りながら、受注促進や商材提案、また、メーカーとの価格交渉や時には配送業務まで幅広く業務を担っています。梨や柿などの特産品の出荷シーズンには選果場に欠かさず足を運び、段ボールや包装資材の在庫や必要量を確認し、円滑な選果場運営に寄与できるように努めています。