Q.どのような仕事をされていますか?
新潟米の北海道・東北・関東甲信エリアへの販売促進
米穀部は、需要に応じた米づくりの推進をすすめ、「新潟米」の集荷結集と販売力強化に取り組んでいます。私が所属している米穀販売課はその中でも集荷したお米を県内のみならず全国へ販売する業務を担っています。現在、私の主な業務は、新潟米の北海道・東北・関東甲信エリアにおける販売推進や契約締結にかかる事務、市場調査などで、その他、販売先へ出向いた商談や事務所での資料作成、電話対応など、様々な業務を行っています。さて、新米が出回る9月・10月頃は一番の需要期で、販売先からの受注が立て込み、時には販売先からの急な納品要望もあります。そうした際には、各担当が連携し希望日に納品ができるよう契約・受注等の事務や輸送の手配を手際よくすすめ、その結果、お客様の要望に応えることができたときは、大きな達成感を得ることができます。また、販売先との商談では、今どのようなお米が求められているのかという生の声を聞くことができます。各販売先の希望は様々で、すべてに対し希望通りに対応できるわけではなく、頭を悩ませることもありますが、一つひとつ課題を整理し、産地と情報を共有して協議調整することで、販売先の希望に応えられた時には、この仕事のやりがいを感じます。